モルタル(床 補修) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 51 件

表示件数

セメント系無収縮モルタル『DSマスモル』

低発現型にもかかわらず、安定した強度発現性。施工段階における温度ひび割れを抑制可能

『DSマスモル』は、ノンブリーディング性であり、かつ膨張収縮率が ほぼゼロ(水和収縮がない)であるため、充填後に構造物との一体化が図れる セメント系無収縮モルタルです。 部材の温度応力が低下するので、施工段階における温度ひび割れを抑制。 また、乾燥に伴う収縮が少なく、脱型後のひび割れ発生が起こりにくく なっています。 【特長】 ■低発熱性 ■低乾燥収縮 ■無収縮性 ■高流動性 ■強度発現性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • モルタル・プラスター材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

速硬モルタル『乾モルクイック』

速硬、速乾タイプ!特殊な配合でセメントの水和反応を速めて強度を発現させています

『乾モルクイック』は、3時間で10N/mm2程度を発現し、長期強度も セメントモルタル並みに出るプレミックスモルタルです。 使い方は簡単、水を加えるだけ。お急ぎの工事に適しています。 コンクリート補修をはじめ、支柱充填や屋内外の床・壁などといった 一般モルタル工事にご使用いただけます。 【特長】 ■3時間で10N/mm2程度を発現 ■セメントモルタル並みの長期強度 ■お急ぎの工事に適する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • モルタル・プラスター材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床用一材型薄塗りモルタル『床用うすぬり』

粉末樹脂入り!浮き、亀裂の少ない、平滑な床補修が可能なモルタルのご紹介です

『床用うすぬり』は、浮き、亀裂の少ない、平滑な床補修ができる 床用一材型薄塗りモルタルです。 作業性が良く、耐摩耗性、圧縮強度に優れていいます。 【特長】 ■粉末樹脂入り ■アクリル系粉末樹脂入り一材型 ■作業性抜群 ■有機系仕上材OK ■外部露出仕上げを行う場合は別途ご相談 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料
  • 特殊床材/屋内外
  • その他床材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート構造物断面修復用モルタル『U-リペアライト』

作業性・施工性・耐ひび割れ性に優れた軽量タイプのモルタルをご紹介します!

『U-リペアライト』は、コンクリート構造物の耐久性向上、厚付け性に優れた 断面修復用ポリマーセメントモルタルです。 現場では水と練り混ぜるだけのオールプレミックスタイプ。 軽量タイプのため、コテ塗り作業性に優れ、塗り厚40mmの施工が可能です。 また、収縮が非常に小さく、寸法変化が安定しているため、耐ひび割れ性に 優れています。 【特長】 ■現場では水と練り混ぜるだけのオールプレミックスタイプ ■軽量タイプ ■コテ塗り作業性に優れ、塗り厚40mmの施工が可能 ■収縮が非常に小さい ■寸法変化が安定しているため、耐ひび割れ性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料
  • セメントモルタル塗り

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート構造物断面修復用モルタル『U-リペアライトEX』

緊急工事や供用中構造物の補修などに性能を発揮!軽量・速硬タイプの断面修復材です

『U-リペアライトEX』は、強度発現性に優れた軽量タイプのポリマーセメント モルタルです。 天井面への厚付け性、早期開放を求められる緊急工事や供用中構造物の 補修などにその性能を如何なく発揮。 速硬タイプのため、天井面等への施工性も抜群です。 【特長】 ■コテ塗り施工で5mm~60mm程度の施工が可能 ■オールプレミックスタイプ(1材)の断面修復材 ■軽量・速硬タイプのため、天井面等への施工性も抜群 ■冬季(5℃環境)でも施工後4時間で5N/mm2以上を発現 ■収縮が非常に小さく、寸法変化が安定 ■特殊繊維入りなため耐ひび割れ性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料
  • セメントモルタル塗り

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床用一材型厚塗りモルタル『床用あつぬり』

粉末樹脂入り!作業性抜群!無機系仕上材・有機系仕上材どちらもOKなモルタルのご紹介

『床用あつぬり』は、作業性が良く、耐摩耗性、圧縮強度に優れている 床用一材型厚塗りモルタルです。 従来のモルタルと比べ耐水性、耐久性に優れ、浮き、亀裂の少ない、 平滑な床補修が可能。 また、タイル等の仕上げが可能や、ウレタン、エポキシ等、 有機材の仕上げが可能です。 【特長】 ■アクリル系粉末樹脂入り一材型 ■作業性抜群 ■タイル等の仕上げが可能 ■ウレタン、エポキシ等、有機材の仕上げが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料
  • 特殊床材/屋内外
  • その他床材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オールプレミックス断面修復用モルタル『U-リペアフロー』

施工性・耐久性・耐ひび割れ性に優れる!流し込みタイプのモルタルをご紹介します

『U-リペアフロー』は、オールプレミックスタイプの断面修復用 ポリマーセメントモルタルです。 流動性に優れ狭い空隙にも充填することが可能。 また、一般の充填材(グラウト材)に比べ、硬化後の付着性に優れ、 施工後の再劣化、再剥落を抑制することができます。 【特長】 ■現場では水と練り混ぜるだけのオールプレミックス ■十分な流動性を示し、細かなすき間にも容易に充填が可能 ■特殊繊維入りのため、耐ひび割れ性に優れている ■収縮が非常に小さく、硬化後の寸法変化が安定している ■既設コンクリート硬化後の付着性に優れている ■施工後の再劣化、再剥落を抑制できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料
  • セメントモルタル塗り

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート構造物の整形・充填・補修用モルタル SPモルタル

完全硬化するまで、コテ・ヘラ・カッター等で削って成形ができます。

コンクリート構造物の整形・充填・補修用モルタル SPモルタルは、プレミックスモルタルなので水で練るだけで使用でき、砂・セメントが不要です。アバタ補修、ヒビ補修、ワレ補修、カケ補修等に最適です。土木、建築、設備、配管関係など、幅広い分野に使用可能で、コンクリート二次製品の補修にも性能を発揮します。また、完全硬化するまで、コテ・ヘラ・カッター等で削って成形ができます。接着力、防水性に優れています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 作業工具
  • 防水工事
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

速硬モルタル Pコン補修用モルタル

Pコン等の穴埋め処理に。速硬性・無収縮ポリマーセメントモルタル

速硬モルタル Pコン補修用モルタルはPコン・木コン等の穴埋め補修を目的に再乳化型粉末樹脂や各種混和材を配合した速硬性・無収縮ポリマーセメントモルタルです。水で練るだけで使用でき、軽量でダレにくくPコン・木コン等の穴埋め補修をはじめ現場打ちコンコンクリート等の補修、コンクリート2次製品の欠け補修および仕上げなど多用途に使用できます。また、仕上がりはセメント色となる為、美観を損なわず補修できます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 既調合モルタル
  • 補強・補修材
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

モルタル『MORSCHE(モルシェ)』

水につけるだけでモルタルができる!ポットホールなどの補修に適しています

『MORSCHE(モルシェ)』は、水につけるだけでモルタルができます。 計量いらずで混練もラクラク。レンガ積みなどが簡単に。 ポットホール補修や角欠け補修などに適しています。 ニュートラルグレー系のカラーとなっております。 【特長】 ■水につけるだけ ■計量いらず ■混練ラクラク ■手が汚れにくい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート構造物の成形・充填・簡易補修用モルタル「うめ太郎」

削り成形が可能な速硬性ポリマーセメントモルタル

「うめ太郎」は、コンクリート構造物や建物の破損箇所、コア抜き調査後の埋め戻し及び各種コンクリートの補修用に開発されたアクリル粉末樹脂を配合したプレミックスモルタルです。 水で練るだけで使用可能。簡単に削って成形が可能、仕上りはコンクリート近似色で目立ちません。 【特徴】 ○水で練るだけで使用可能 ○小口タイプは専用容器を採用し、水を入れて振るだけの簡単混練りが可能 ○速硬性のため短時間で解放可能 ○簡単に削って成形が可能、仕上りはコンクリート近似色で目立たない 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • モルタル・プラスター材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイブリッドモルタル

高性能・高耐久モルタル(耐酸・耐塩)

ポゾラン微粉末を配することにより、硬化体は緻密な組織を有してコンクリート構造物の高耐久を示す。

  • モルタル・プラスター材料
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軽量エポキシ樹脂モルタル『A-1010』

足場つなぎ箇所補修の充填に!モルタル状なので、作業性、成形性に優れています。工事用機材のレンタルはお任せ!

『A-1010』は、作業性及び成形性に優れた粘土状の軽量 エポキシ樹脂モルタルです。 足場つなぎ箇所充填用。主剤は、硬化剤を重量比100:50で計量し、 均一になるまで練り混ぜて、可使時間内に使用してください。 【特長】 ■比重が0.7と非常に軽く、厚付けが可能 ■モルタル状なので、作業性、成形性に優れている ■パサつかず、柔らかいので充填しやすい ■強度は普通コンクリートの約2倍 ■樹脂系なので割れにくく、接着力大 ■硬化後は防水性もある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • セメントモルタル塗り

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

急結・補修用モルタル『リペアクイック』

急結・早強性で短時間に仕上げが可能!プレミックスタイプの緊急補修用急結モルタル

『リペアクイック』は、特にコンクリート、二次製品の補修を対象に 開発された水で練るだけで簡単に使用できるプレミックスタイプの 緊急補修用急結モルタルです。 早強性に富み、又非常に粒子が細かいので、コンクリート破損面との 接着性に優れます。 鏝仕上げは勿論、削り出しによる仕上げにも表面にザラつき(砂目等)を 生じることなく、平滑な表面を作り出すことができます。 【特長】 ■プレミックスタイプ ■急結・早強性で短時間に仕上げが可能 ■凝結時間の異なる種類があり用途に応じて選択可能 ■接着性に優れ、剥離の心配がない ■粒子が細かく、仕上がり面が平滑になる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

EPC耐火モルタル

耐火・不燃対応 ポリマーセメントモルタル断面修復材

EPC耐火モルタルは、RC建築物のかぶり厚さ不足や断面欠損の 補修に適したポリマーセメントであり、建築基準法に適合した耐火性能を有しています。 本製品は不燃材料の認定を取得し、各種の補修材ガイドラインにも適合しているため新築・改修問わず使用できます。 【特長】 [火災時の安全性] ■平成12年国土交通省告示1372号に適合 ■かぶり厚さ確保のための補修材料・工法選定マニュアル(案)に適合 ■建築改修工事監理指針 欠損部充てん用ポリマーセメントモルタルの品質基準に適合 [多様な用法] 新築・改修問わずかぶり厚さ不足や断面欠損の補修に使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料
  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録